
誰とも被らない独自の雰囲気を
ミステリアス香水で女性から興味の的に!?
「女性をドキドキさせるような香りが欲しい」
「不思議な雰囲気を醸し出したい」
「女性達からの興味を独占したい」
ミステリアスな香りをお探しの方はこんなことを考えていませんか?それに・・・
「あの人がミステリアスで気になる」
「雰囲気がミステリアスでかっこいい」
「何考えてるかわからないあの人が素敵」
ミステリアスな男性って女性からこんなこと言われたりしますよね。だから自分もミステリアスな雰囲気になりたくて・・・だからミステリアスな香水でも使って・・・」というような感じで香水を探していたりするのではないでしょうか?
しかし、
「そもそもミステリアスって何だよ?」
「ミステリアスな香水なんて存在する?」
「ミステリアスな香り??よくわからん」
みたいに考えたりしませんか?またミステリアスなメンズ香水を紹介しているページもインターネット上で、まだまだ少ないと思います。
ミステリアスな香りを纏うことで、間違いなく女子達は「あの人の香りって?」なんていう感じであなたのことを考えたりします。興味を引き立てられるのです。
なのでミステリアスな香水を1つは持っておくとGood。大事な場面、特にデートなどで有効活用できるようになっておきましょう。
※ミステリアスな香りではなく「モテる」香りをお探しなら女性を無意識に落とすおすすめ『メンズモテ香水』4選も併せてチェックしてみださい。こちらでは『男のモテ』を追求した香水をまとめています。
それではあなたもミステリアスなゲットしに行きましょう!
もくじ
1. ミステリアスなメンズ香水の選び方
「そもそもミステリアスな香りなんて存在するのか?」
この記事を作成するにあたって私はこんな疑問が浮かびました。で、すぐにミステリアスの定義を調べてみると・・・
mysterious〔英〕
英単語の形容詞。
神秘的な、秘密の、不可解な、いわくのある、謎めいた、などを意味する。
こんな感じでした。
「なるほど・・・じゃあ神秘的で、不可解で、いわくのある香りを調べればいいのか・・・」というような感じでインターネットをくまなく探してみると・・・
無い!そんな香りないやん・・・ってことになっちゃいました。この記事に期待して読み始めてくれた人がもしいたら本当にすいません。
しかし、これではダメなのでこの記事で独自に「ミステリアス香水」の条件を定義してみました。
ミステリアスな香水の条件
②女性からの「この香り不思議 or ミステリアス」というコメント
③男らしさ&セクシーさがある
よくよく香水利用者の口コミなどを見ていくと、ミステリアスな香りだと感じるにはこんな要素が必要だと考えました。で、ここではこの3つの特徴を兼ね備えた香水を紹介していきます。
ただし、その香りを嗅いで「ミステリアス」と感じるのは、はっきり言ってしまうとその人次第。だから使う人によって変わると言われたら身も蓋もありません。
しかし、珍しくて男らしいセクシーな香りを使うことで、ほぼ間違いなく女性は「何この香り!?気になる」と無意識レベルに感じるので、ぜひこのような条件で「ミステリアス」な香りをチェックしていきましょう。
2. オススメのミステリアスなメンズ香水5選
ではここからはメンズにオススメのミステリアスな香水を紹介。どれもなかなか珍しい、香水玄人が選びそうなようなものばかりをチョイスしています。ぜひチェックしていきましょう。
①イッセイミヤケ パルファム
イッセイ ミヤケ パルファムのメンズフレグランスならではピュアな香りにミステリアスなエッセンスがプラスされた、なんとも神秘的なフレグランスが誕生しました。男性はもちろん、女性にもぜひ注目してほしい香りです。
https://www.pen-online.jp/news/fashion/issey-miyake-nuit-dissey/1
②ジェントルマン オーデパルファム
ベースとなるのは、ウッディ・フローラル・オリエンタル。エレガントな花々に野生的なツイストを効かせたミステリアスで官能的な香りだ。トップノートは自由で刺激的な ペッパーやラベンダー、それに続いてミドルノートでアイリスやトルーバムがふわりと広がる。そして最後はミステリアスかつあたたかなパチョリとバニラが余韻を残す。
https://www.fashion-press.net/news/39403
③ペンハリガン ラバンティウム
トップからアブサン、ラムやサフランといったスリリングな香りが訪れます。その後、ローズやジャスミン、イランイランといったフローラルなハートノートがつづき、ウード、ミルラ、ヴァニラ、ムスクといったあたたかみのあるベースノートの余韻が長く残ります。鮮烈な印象がない分、ミステリアスで、もっとも好奇心をそそられる香りかもしれません。
http://openers.jp/article/887825
④イッセイミヤケ ロードイッセイ プールオム
爽やかな香りの中に感じるミステリアスで大人の男性の雰囲気が魅力です。こちらは「イッセイミヤケ」が展開する香水の中でも、滝や川などの自然をイメージして生み出された「オゾン系」と呼ばれる香りが特徴的。
澄みきった川のせせらぎが聞こえてきそうな独特の香りは、香りを感じた人の想像力を膨らませる魅惑の香りです。心地の良い爽やかな香りの中にも、気品や個性を感じられる奥深い香水は、大人なメンズにおすすめです。
http://fstar.tokyo/7700838
⑤ロム イデアル オーデパルファン
―理想のパートナーに出会うこと― それは、全ての女性の夢。
2014年、ゲランは“理想の男性”でありたいと願う男性へ向けた「ロム イデアル オーデトワレ」を創りました。2015年には、結婚を夢みる女性たちの“理想の夫”を描く「ロム イデアル コローニュ」を発表。今回登場するのは、優しさと、謎めいたミステリアスな雰囲気を漂わせ、気付けば離れられなくなるような“理想の恋人”。シリーズ史上最もセクシーで魅力的な「ロム イデアル オーデパルファン」です。アーモンドとレザー、バニラの魅惑的なウッディオリエンタルの香りが、情熱的でセクシーでな印象をもたらし、あなたのポテンシャルを引き出します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000018096.html
3. シーン別に香水を使い分けると上級者
ここまでで「ミステリアス」と呼ばれるメンズ香水を紹介してきました。ミステリアス=セクシーというような感じでお伝えしてきましたが、いつもいつもミステリアスな香りを身につけるのは個人的にオススメしません。
というのも、こう言ったセクシーとか女性を惹きつけるみたいな香水は「ここが勝負時」というような気になる女性との初デートなんかの時に使用すべきだと考えます。
香りにもTPOがあります。例えば普通に仕事している時にミステリアスな香りを漂わせていても、周りからは「なんだこの香りは?」というような感じになってしまいますし、度がすぎると引かれます。香りにもエチケットは存在するのです。
そうなるくらいならみんなから好感度を持たれるような香りをチョイスする方が良いでしょう。
だからこそ香りはシーン別で使い分けるのがオススメ。
このように仕事場で香りを最大限に活かしたいのなら「爽やか」と呼ばれる香水を使う方が、周りからも好感度が高くなるでしょうし、家でリラックスしたい時なんかは、リラックス作用のある香りを選ぶ方がいいですよね。
また、気になる女性が「甘い香りのする男性が好き」というようならそのような香りを選ぶ方が喜ばれますし、このようにシーンによって的確に香りを選ぶのもいいでしょう。どことなくファッションに似ていると感じます。
ここまでミステリアスな香りの香水を紹介してきましたが、できればピンポイントでつかう。「この女性にどうしても気に入れられたい!」そんなシチュエーションで使用するのが最適だと私は考えます。
また、しっかりと香りを使い分けることで「この香りは女性からのウケもいいし、自分のイメージにもあっている」なんてのもわかるようになってきます。
なので是非「もっと香りをモテに活かしたい」というような方はタイプの違う香水を使い分ける。そしてどの香りが自分にあっていて最適なのかを探してみるのがオススメです。
4. ミステリアスなメンズ香水まとめ
この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?
この記事で
「女性をドキドキさせるような香りが欲しい」
「不思議な雰囲気を醸し出したい」
「女性達からの興味を独占したい」
このような願望が叶う香りの香水が見つかれば嬉しく思います。
ミステリアスと呼ばれる香水は実際のところ、直接試してみたいとわからないものだと感じます。また、その香りをミステリアスかどうかを判断するのは嗅いだ人次第。
だから本音を言うと「ミステリアスな香りを見つける」と言うのは非常に難しいのです。
あなたが香りを使う理由は何なのでしょう?私は女性にモテたいから使います。この記事を書いていながらこんなこと言うのも何ですが、もしあなたの香水選びの最終ゴールが私と同じでモテならミステリアスにこだわる必要はないと思います。
もっとモテを追求したようなものを使ってもいいし、世界中たちが愛用するような1流の香りを持つ香水なんかを選んでみてもいいと考えます。
でも結局一番大事なのは「自分のイメージにあったものを使う」だと考えます。香水もいろいろ使うと楽しくなってくるし、周りの評価だけでなく、自分の感情も盛り上げたりリラックスしたりと良いこともいっぱいあります。
もっともっと効果的に使ってみるとより良い人間関係も構築できるので、是非香りにこだわってみてください。