【香水メンズ】女性ウケ抜群な『とても甘い香りのメンズ香水』18選

メンズの為の甘い香水まとめ!
本当に”かなり甘い香り”を18個チョイスしてみた!

 

「超色気漂う甘い香水が欲しい」
「女性も飛びつくような甘い香りはある?」
「周りと差別化できる香りが欲しい」
「嫌らしくなく好感度の高い香水ある?」
「男だけどフルーティ系使うのおかしいかな?」
「なんか甘すぎる香水って店で買うの恥ずかしい」
「甘い香りって女性が使うものでしょ?」
「文字通り”甘い”香水でいいのが欲しい」

 

漠然としているかもしれませんが、甘い香りの香水でこんな悩みや疑問ないでしょうか?

 

一概には言えませんが甘い香水、特にフルーティーな香りってどちらかと女性向け。そんなイメージですよね。「男性が甘い香りのものを使うのは・・・」みたいな考えの方もいます。

 

しかし、好みは人それぞれ。中には”甘い香りをした男性でなきゃダメ”と言うような女性もいますし、そんな香りの香水を使いたいという男性も結構世の中にいます。

 

ですがそんな需要とはウラハラに「文字通り”甘い”と思えるような香水を男性向けに紹介しているページが少ない」と感じました。

 

筆者
こんにちは!「モテ香水」探して10年。現在300ほどの香水を持ち、周りから「香水屋さん」と呼ばれる私が、メンズでもオススメな本当に”甘い”香水を紹介していきます。

 

ここでは文字通り本当に甘い香りのもの、お菓子やフルーツの香りがベースの香水を紹介していきます。また、甘い香水でも、セクシーやスパイシーな甘さをお探しの方は女性を無意識に落とすおすすめ『メンズモテ香水』4選も併せてチェックして見てください。

 

 

※「すぐに甘い香りの香水をチェックしていきたい!」という方は2. メンズにオススメの甘い香水8選から読み始めてください。

 

1. 男が甘い香水を使うメリットは?

甘い香水を使うメリット

①ギャップ萌え
②可愛い男子を演出
③他の男性とあまり被らない
④食欲が満たされる!?
⑤ハマればモテる

 

甘い香りといってもいろいろありますが、本当に甘い香りの香水(フルーツやチョコなどの食べ物系)を使っている人には強い意志を感じます。

 

というのも、男性が香水を使う理由で最も多いのが「モテたいから」。私もそうですし、きっとこの記事を読んでくれているあなたもそうではないでしょうか?

 

しかし、女性が男性に好感を抱く香りは、どちらかというと「爽やか」や「セクシー」系の香り。文字通り「甘い」香水はモテには繋がらないと言われることが多いのです。

 

なので、本当に甘い香水を使う男性は個性的でオシャレに敏感な方が多いようにも思います。

 

甘い香水を使うメリットは上の5つ。マッチョやジェントルマンな男性が甘い香りを使うと「ギャップ」が生まれますし、可愛い男性が使うと「かわいい系男子」をしっかりと演出できることになります。

 

また、甘い香りを敬遠する男性も少なくないですので、「他の男と被りたくない」という男性にも良いでしょう。

 

他にはバニラの香りは食欲を抑えたり、柑橘系だとイライラを抑えるなどの効果もあると言われています。

 

香りによってもメリットは様々ですので「いろんな香りを楽しみたい」とか、「シーン別に使うのもありかな」なんて思っている男性は甘い香りの香水を持っておくのもオススメです。

 

2. メンズにオススメの甘い香水8選

 

ここからはメンズにオススメの甘い香水を紹介していきます。ここではバニラ・ココナッツ・チョコ・ラムネの4つ。それぞれ香りのタイプ別に分けていますので、上から見ていってもらうのもいいですし、興味のある香りからチェックしていくのもOKです。

 

1. バニラ:ジバンシイ パイ

ジバンシイ パイ EDT 50mL

 

バニラの香りでも超定番なのがジバンシイのパイ。非常に人気なので持っている人も結構多いのかもしれません。

 

バニラの香りでもそこまで甘すぎずマイルドな甘さ。なので女性からの評判も高いし、実際に使っている女性も多く見られます。手頃な価格で手に入るのも嬉しいところ。

 

 

2. バニラ:トムフォードビューティ バニラファタール

TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ) バニラ ファタール オード パルファム スプレィ 50mL

 

トムフォードのタバコバニラの香水。かなり高いですが、エレガントで、つけてるだけでなんだかとっても紳士になれるようなそんな上品な香りです。

 

名前の通り香りは非常にバニラ。バニラとつく香水なのに、全然バニラの香りがしない、なんて物もたまにありますが、このトムフォードのバニラファタールは強烈にバニラの匂い。少しお金に余裕のある方や、自分のご褒美に、というのに最適な香水です。

 

 

3. ココナッツ:ラルチザン プルミエフィグエ

ラルチザンパフューム(L'Artisan Parfumeur) プルミエ フィグエ オードトワレ 50ml

 

何とも言えない自然な甘さが人気のラルチザンのプルミエフィグエ。トップは、カルバナム、イチジクの葉。ミドルには、アーモンドミルク、ドライフルーツ、イチジクの実が続きます。そしてラストは、ココナッツミルク、サンダルウッド。

 

甘すぎないけど、気分が上がるような自然な甘さ。嫌味が無いので誰からも好かれるような、そんな自然な甘い香水をお探しの方にオススメです。

 

 

4. ココナッツ:ゲラン アクアアレゴリア リモンヴェルデ

ゲラン アクアアレゴリア リモンヴェルデ EDT 125ml

 

トップはレモンのような柑橘系からスタートし、徐々にココナッツの甘い香りに変化。レモンやココナッツと非常に南国な感じが夏にマッチします。

 

ココナッツでも甘ったるいようなものではなく上品。なので誰からでも好感を持たれるような香りです。ただし少しお菓子っぽい、と表現されることもあります。

 

 

5. チョコ:シーケーワン ショックフォーハー

【カルバンクライン】シーケー ワン ショック フォーハー EDT・SP 100ml (並行輸入品)

 

少しベリーな感じの甘みがしますが、所々にチョコレートの香りもするカルバンクラインのシーケーワン「ショック」。

 

香りは軽めで、ほんのり甘いを狙うのならちょうど良いレベル。CKシリーズは安くて香りの良いものも多く人気。1つ持っておいても損はないと思います。

 

 

6. チョコ:ディメーター チョコレートチップクッキー

【ディメーター】チョコレートチップクッキー EDC・SP 120ml [並行輸入品]

 

カカオからくるチョコ感の香りが楽しめる香水。またところどころにクッキー生地のような甘く美味しそうな香りもします。

 

ついつい香りを嗅ぐと甘いものを食べているような感覚になります。チョコ感が強いので1プッシュでさりげない感じでつけるのがオススメです。

 

 

7. ラムネ:クリーン メン オードトワレ

クリーン CLEAN クリーン メン 60ml EDT SP fs

 

クリーンのラインナップの中でも非常に爽やかな部類の香り。ラムネの香りが好印象で、どちらかと夏向けといった感じ。

 

ただし、ラムネの爽やかさの中にもスパイシーさが漂い、大人の男もばっちし演出してくれます。ラムネ系をお探しなら鉄板でオススメです。

 

 

8. ラムネ:クリーン スウィートレイヤー

クリーン スウィートレイヤー オードパルファム 60ml

 

こちらも同様にクリーンのシリーズ。スウィートレイヤーの方がもしかしたら”ラムネ感”が強いのかもしれません。

 

爽やかで甘い香りで、よく嗅いでみるとオレンジソーダのような香りも。ふんわりとしたイメージを、という方におすすめです。

 

 

3. メンズにオススメの甘い香水10選|フルーツ編

 

ここではメンズでも思わず試してみたくなるようなフルーツ系の香水を集めてみました。それぞれスイカ・メロン・みかん・桃・りんご・マンゴーです。

 

こちらも全部チェックしてみてもいいですし、興味のあるところからでもチェックしてみてください。

 

1. スイカ:CK-One レッドフォーハー

カルバン クライン CALVIN KLEIN シーケーワン レッド フォーハー EDT SP 100ml

 

みずみずしいフォーターメロン(すいか)とスパイシーさが絶妙にマッチした香りで人気。爽やか系ですが、少しチャラい感じもします。

 

カルバンクラインなので無難。安心して購入できるのも魅力です。すいか系の香りでは非常に人気が高いので、迷ったらコレというような香水です。

 

 

2. スイカ:クールウォーター ウェーブ オードトワレ

【ダビドフ】クールウォーター ウェーブ ウーマン EDT・SP 100ml (並行輸入品)

 

ボトルデザインがスタイリッシュで夏らしい香水。スイカの匂いほんのりで、どちらかというとマリンやウッド系の、さわやかでユニセックスな香りです。

 

甘さほどほどといった感じで、甘いながらも甘すぎないのが好き、という人に良いのかもしれません。こちらもトップにウォーターメロンの香りを採用されているとあって、夏にオススメの香りです。

 

 

3. メロン:クリーン レイン オードパルファム

クリーン レイン オーデパルファム・スプレータイプ 30ml 【クリーン】 [並行輸入品]

 

終始メロンの香りを感じることができるのがクリーンのレイン。トップの方には青臭さが感じることがありますが、慣れてくると爽やかに感じられます。

 

瓜系の匂い(すいかやメロンなど)が苦手な人だときつく感じるかもしれませんが、逆に大好きな人にはもってこいの香水。CLEAN特有の爽やかさも感じられる香りです。

 

 

4. メロン:ボンドナンバーナイン コニーアイランド

コニーアイランド バイ ボンドNo.9 3.3oz (約100ml) 並行輸入品

 

トップは少し爽やかだけど甘い柑橘系のカクテルのような匂いからスタートし、徐々にメロンのような瓜系の香りになっていくのが特徴。

 

また、一見甘いだけかなと思いながらも、同時にスパイシーさがくるので、様々な香りを深く楽しめるのも特徴。ボトルもオシャレなのでインテリアにもオススメです。

 

 

5. みかん:ディプティック オイエド

DIPTYQUE(ディプティック)オー ド トワレ (オイエド, 100mL)

 

上品でみずみずしい柑橘の香り。深みがあり、果実をぎゅっと絞り出した感覚の匂いが味わえます。ストレートなオレンジの香りですが、トップではハーブなども感じることが。

 

甘めではありますが、上品なのでユニセックスとして展開。柑橘系大好き、という方だったら是非1度は使って見たい香水です。

 

 

6. みかん:ロクシタン ヴァーベナ

ロクシタン(L'OCCITANE) ヴァーベナ オードトワレ 100mL

 

女性から非常に支持の高い柑橘系の香水といえばロキシタンのヴァーベナ。トップにはオレンジとともにレモンの香りがきて、甘すぎなく爽やかな香りが楽しめます。

 

香水だけでなく、シャンプーなどもこの香りの商品を展開しているので、セットで使うと更に香りを味わうことができます。ユニセックスで使えることから、女性から男性へのプレゼントとしても多く使われたりします。

 

 

7. 桃:アニックグタール プチシェリー

アニックグタール ANNICK GOUTAL プチシェリー 100ml EDT オードトワレ [並行輸入品]

 

高級フレグランスブランド「アニックダタール」のプリシェリー。洋ナシと少しクセのあるピーチの香り印象的。

 

可愛らしい香りなので、メンズで使うなら綺麗め男子に限られるかもしれません。しかし、甘いながらも甘すぎずフレッシュ。透明感もある香りなので、誰からも好かれるような嫌味の無い香りです。

 

 

8. 桃:ジョーマローン ネクタリンブロッサム&ハニー

ジョー マローン JO MALONE ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン 100ml 【佐川急便指定】 [並行輸入品]

 

桃の香りがこれでもか!というようなほどに香ってくるジョーマローンのネクタリンブロッサム&ハニー。桃の香りが強いですが、高級感あふれる上品な香りです。

 

桃の香りがとても強いので、この匂いが大好きな人だと非常に喜ばれます。しかし、そうでない方にはちょっと厳しい匂いかも。ミドルくらいからハニーも香り出します。ほわっと優しい桃の香りを漂わせたい、という方にオススメです。

 

 

9. りんご:ラルチザンパフューム トラベルセ・ドゥ・ボスフォール

ラルチザンパフューム トラベルセ ドゥ ボスフォール 100ml オードパルファン

 

トルコのイスタンブールをモチーフに手がけられた香水。清々しくも甘いアップルティーのような香りが漂います。これはトップにトップに青リンゴとトルコのエルマ・チャイの香りが導入されているから。

 

少し甘いんだけど、神秘的。なおかつ清々しい甘さという、なかなか表現が難しくなるような香りです。水タバコをする人なら、それのアップルの香りを思い浮かべると、それらしき香りに近いのかもしれません。

 

 

10. マンゴー:ザ・ボディショップ オードトワレ マンゴー

THE BODY SHOP ザ・ボディショップ オードトワレ マンゴー 30ml【正規品】

 

甘く熟したマンゴーの香りが続くオードトワレ。マンゴーなんだけど、なんだかベビーパウダーも混じったような、そんなふんわりとした雰囲気を感じさせてくれる香りです。

 

「オードトワレの割には香りも長続き」という声も多く人気。値段の割にコスパが高い香水といえそうです。

 

 

4. 香水はシーン別に使い分けるのがオススメ!

 

香水を1つだけ持つというのも悪くはありませんが、できれば複数の香りを持ってシーンごとに使い分けると、より香水を生活の中で活かすことができます。

 

例えばプライベート時と仕事時の2つなどに分けてみるのはどうでしょうか?

 

特にここで紹介している甘い系の香水は、少しクセのあるものも多く、できれば自分をより表現できるプライベートに使うのがオススメだと考えます。

 

反対に仕事で選ぶ香水は、公の場で人と接するということを考え、誰からも好感度を得られるような爽やかなモノや、クセのない香りのものを選ぶと仕事の邪魔になりません。

 

またよりもっと細分化するのなら、プライベートでもリラックスしたい時に使う「リラックス香水」や、デートで使うなどの勝負時に使いたい「勝負香水」などをそれぞれ用意しておくのもオススメ。

 

リラックスしたい時は香りもこだわると、より気分もリフレッシュできてGood。勝負香水も、女性がついつい惹かれてしまうようなセクシーな香りなんかを纏うと、女性を刺激でき興奮に誘うことも可能です。

 

 

私も香水が大好きで、今まで非常にたくさんの香水を使用してきました。その中で感じるのが、香りひとつで周りからの反応、反響が全然違うということ。

 

例えば甘い香水を使用していると「〇〇さんって若いですよね?」や「この香り男性で使っているの珍しいですよね。」というような反応が返ってきます。

 

これはあなたの雰囲気が若いというような感じや、香りに強いこだわりがあるのかな?というようなことを相手に想像させています。

 

このように香り1つ変えるだけで、その使用者の雰囲気に違いが生まれます。この香りの変化を最大限に活かすには香りのTPOや、自分のベースの雰囲気などに沿って使用すると良いのです。

 

香水が大好きであるなら是非、このようなシーン別で使い分け方法を実践してみてください。すると周りからも反響が違い、それだけで楽しめます。また、あなた自身も気分転換できて仕事がはかどったり、恋愛でもいいことがあるかもしれません。

 

他にも、最高級ブランドの香水を使ってみたり、モテだけを追求したモテ香水なんかもあり、そちらも試してみると非常に面白く、より香りを楽しめます。

 

 

5. つい女子の食欲そそるような甘い香水まとめ

 

この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?この記事であなたのお気に入りの「甘い香水」が見つかれば非常に嬉しく思います。

 

甘い香りの香水はレディースが多いです。しかし、「この香水はレディースだしどうしよう」なんてことは気にしなくも良いと思います。

 

実はそのようなことたくさんありますし、女性だってメンズの香水を使ったりもします。

 

 

もちろん甘い香りの香水でも男性の魅力を引き上げてくれるものはたくさんありますし、デート時に使いたい「勝負香水」もたくさんあります。

 

ぜひその中でも自分にとって最も合うものを見つけ、香りを生活の中で最大限活かしてみてください。あなたが思っている以上に良い効果が期待できますよ。

おすすめの記事