
タバコのポイ捨てしてませんか?それ、女性は見てますよ。
そして9割の女性はドン引きしてます。
この記事ではそんなマナーを守る『モテ男子』たちの「携帯灰皿の選び方」と「10個に厳選したオススメの携帯灰皿」そして「ポイ捨て男子への女子の本音」を紹介していきます。
「何かカッコいい携帯灰皿探してる」
「1番使いやすいのってなんだろ?」
「携帯灰皿ってどう選べばいいの?」
「俺ふだんタバコポイ捨てしてる・・」
「マナーを守るモテ男子になりたい」
という方たちへの記事となっています。以上に当てはまる人はぜひチェックしてくださいね。
1. マナーを守るモテ男子の携帯灰皿の選び方
「いざ携帯灰皿を購入」ってなっても、どれを購入しようか迷ったりしませんか?多くのメーカーから携帯灰皿が発売されており、種類も様々。
ですが実は、モテ男子たちは携帯灰皿を購入する時に、ある3つの基準をみて購入しています。そしていったいその基準はなんなのか?というのをここで見ていきます。
■携帯灰皿を選ぶ3つの基準
1、カッコいいデザインかどうか?
2、収納性、収納力は問題ないか?
3、携帯性に優れているかどうか?
以上の3つがモテ男子が選ぶ携帯灰皿を選ぶ基準。それぞれ詳しく解説を見ていきましょう。
1、カッコいいデザインかどうか?
男なら常にカッコいいと言われたいもの。容姿はもちろんのこと、それは自分の持ち物まで。モテる男子は携帯灰皿のチョイスさえ、自分のセンスを研ぎ澄まし選んでいます。そんな彼らはどんなデザインのものを選んでいるのでしょう。
いくつかありますが、おすすめはハイブランドが手がける携帯灰皿。少々高価ですがデザイン性が高く、とてもオシャレ。カッコいいかどうかの判断がつかない人はこれらを選ぶと手っ取り早いです。
他にもレザーや革をシンプルに加工してできた物もおすすめ。レザーや革のアイテムはシンプルなのにカッコよさを表現してくれるアイテムの1つ。また、これらは大人っぽさも表現してくれます。
素晴らしいのは、普段からこれらのオシャレな物を持ち歩いていると自分にも自信がつくことです。また、これらの携帯灰皿を持つと女性からの評価も高いです。やはり女性もセンスの良い男性が好き。女性たちはあなたのセンスを持ち物などで判断します。
ですのでいくら小物のアイテムでもデザイン性の高いかっこいいものを持つことで、女性からモテる確率も上がったりするのです。たかが携帯灰皿、されど携帯灰皿ということなんです。
2、収納性、収納力は問題ないか?
いくらカッコいいものをチョイスしたとしても、使いにくかったら意味がありません。使いにくいと、使わなくなり持つのも嫌になります。ですので、しっかりとカッコいいデザインを選んだら次は収納性、収納力をチェックしていきましょう。
収納性はその携帯灰皿の開きやすさ、開閉のしやすさがとても大事です。とても細かな要素ですが、開きにくいものだとやはり使うのも嫌になってくるものです。
どちらかというとスライド式のものより、蓋があって開閉するタイプのものがおすすめ。蓋を開くだけなのでとても楽。また閉めるのも同様です。スライド式のでも悪くはないのですが、どうしても選ぶのなら開閉口の大きなものにしましょう。小さいものだと、タバコの灰を入れづらいですし、同様に捨てにくいです。
それと収納力。こちらも非常に大事です。2、3本吸っただけで灰皿の中がいっぱいになるものを選ぶのはやめましょう。すぐに捨てないといけないですし、それが結構な手間に。するとせっかく購入したものでも使わなくなってしまいます。
できれば最低5本以上は収納できるもの。そちらを選ぶのが良いです。
3、携帯性に優れているかどうか?
携帯性が優れていることも重要。やはり大きくて荷物になってしまうようなものや、灰がすぐに漏れてしまうようなものは持つのが嫌になります。ですのでそれらを選ぶのは避けましょう。
おすすめは、ズボンのポケットに入るくらいのサイズ、それから密閉性の高いものです。また、カバンを普段持ち歩かないという人は、チェーンのついたものを選ぶのがおすすめ。ズボンに引っかければオシャレな小物として、ファッションの1部に早変わりです。
<携帯灰皿を選ぶ3つの基準|まとめ>
1、ハイブランドの物やレザーの物は評判が良い。
2、蓋が開きやすいもの、そして5本は収納できるものを。
3、コンパクトさと密封性。ポケットに収まるサイズが良い。
2. 10個に厳選!カッコよくて便利な携帯灰皿
ここまでで「マナーを守るモテ男子の携帯灰皿を選ぶ3つの基準」というものを紹介してきました。どれも大事で、これらの基準を満たすものは長く使用したくなるものが多いです。
ここでは実際に、そんな彼らが選ぶ「カッコよくて便利な携帯灰皿」を10個に厳選。各自紹介していきます。
①ヴィヴィアン・ウェストウッド ブラックオーブ|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
イギリスのデザイナーブランド「ヴィヴィアン・ウェストウッド」の携帯灰皿。ブラックでオーブ型のデザインがカッコいいアイテムです。チェーンの部分には黒の編み上げ革紐がついていて高級感あり。他とは違うデザインも魅力的です。
収納力はそこまでありませんが、携帯しやすく、デザインも抜群。ズボンの穴に通すとそれだけでコーディネートのアクセントにもなります。
こんな携帯灰皿持ってたらとってもカッコいいですよね。プレゼントにもオススメで、仲の良い男友達や、上司へのプレゼントにもOK。女性にプレゼントしても喜ばれる携帯灰皿です。
②オロビアンコ 筒型携帯灰皿|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
イタリアのオシャレな革ブランド「オロビアンコ」の携帯灰皿。筒型で周りには本革が敷かれています。真ん中にオロビアンコのブランドエンブレムがあるのもかっこいいです。
カラーは3色で「ブラック・ブラウン・ライトブラウン」。どれも使いやすく、コーディネートに合わせやすいものばかりです。カバンや靴などと色を統一して持つとよりオシャレ。
機能面でいうとタバコが入る数は大体4本と少し少なめ。あまり吸わない人向けです。収納力はありませんが、超コンパクトサイズで携帯しやすいので使いやすさは抜群です。
こちらもプレゼントにオススメ。どんな人にでも好まれるデザインですのであげる人を選びません。オロビアンコはカバンも人気で、持っている人も少なくないです。なのでそういった方にプレゼントするのも最適です。
③スリップオン シリンダータイプ|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
様々なタイプの携帯灰皿を持つ「スリップオン」のシリンダータイプの携帯灰皿。シンプルなデザインが好印象です。カラーバリエーションは全部で10色と多め。自分のお気に入りのカラーを選ぶといいでしょう。
使い方はとても簡単。上蓋をひねると、シリンダーがスライドするようになっていて中に灰を入れておく穴が。収納力はそれなりにあり5本以上は収納可能です。とってもコンパクトなので、携帯性も抜群。ベルトの穴に引っ掛けておくのもいいですし、ズボンのポケットにもスッポリ入ります。
シンプルなのでスタイリッシュですし、使いやすさ重視で行くならオススメの携帯灰皿です。
④Dreams ミスルトポケットアシュトレイ|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
ラバーでバケツ型の携帯灰皿。こちらもシンプルでスタイリッシュです。カラーバリエーションは全部で11色。ヴィヴィッドなカラーが多くポップな印象でもあります。ベルトの穴に引っ掛けたらコーディネートのワンポイントにも。
機能面も抜群で、中は蜂の巣のような形になっています。なので、吸い殻を入れて蓋を閉めると火が勝手に消えてくれます。蓋も上蓋をスライドするだけなので使いやすく、密封性もあり。
収納力もあり6本以上吸い殻を入れることができます。値段も手頃で機能面も素晴らしいので、コスパが高い携帯灰皿の1つ。どれか迷ったらこの携帯灰皿を選ぶと無難です。
⑤ストリームトレイル トロピードM|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
アウトドアやスポーツを中心に商品展開する「ストリームトレイル」のトロピードM。この携帯灰皿の大きな特徴は磁力が付いているマグネット式なところ。灰皿として使う際、いろんなところに吸着させることができます。
デザインは少しピルにも似た、シンプル形。カラーバリエーションも豊富で全部で7色あります。吸い殻は5本程度収納可能。詰めすぎなければ灰を捨てるのもとても楽です。
マグネット式だと本当に便利で、どこかに引っ付けて片手でタバコを吸うことができます。なので、スマホを触りながらでもタバコを吸うことが可能です。一度使うとこの便利さからリピートする人が続出。軽量でコンパクト、そしてベルトフックもついているのでとにかく携帯に便利なのも魅力です。
⑥エスペラント マルチケース|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
携帯灰皿はもちろん、小銭ケースとしても使えるマルチケース。このケースはイングランドレザーというローマ時代より受け継がれる伝統製法で作られておりクールな仕上がり。また、耐水・防火・硬化加工がされておりとても丈夫です。
デザインはシンプルだけど他とは何かちがう感じでオシャレ。カラーバリエーションは全部で7色あるので自分の好みの色も見つかるはずです。
収納力もあり、吸い殻も軽く5本以上は入ります。開き口も大きいので捨てるのもとても楽。購入される方の中には「オシャレすぎて汚すのがもったいない」という人もいるほどデザインが洗練されているこの携帯灰皿。
少し高価ですが本格的な革なので長持ちもします。プレゼントとしても喜ばれるアイテムの1つです。
⑦スリップオン ハニカムタイプ|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
③でも紹介した「スリップオン」のハニカムタイプの携帯灰皿。ハニカムとは蜂の巣の意味。中には蜂の巣のような構造の穴が6つあり、タバコを差し込むと瞬時に火を消すことが出来ます。
デザインはウイスキースキットルのようなカッコいい形。外の革巻きもとてもいいアクセントでオシャレです。カラーバリエーションは全部で7色あります。
あまり灰を入れることはできませんが、吸い殻を6本まで収納可能。捨てる時も下の蓋を開くことができるので、綺麗に捨てることができます。
ウイスキースキットルのタイプは、見た感じ大きく見えますが、このスリップオンのものはそうでもありません。とてもコンパクトで、ジーンズの後ろ側にもいい感じに収まります。このタイプの形のものは男性だと好きな人が多いのではないでしょうか。男性なら一度は購入したい携帯灰皿です。
⑧カスタムピース|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
国産のヌメ革で仕上げられたスナップタイプの携帯灰皿。デザインはアメリカの西海岸を意識したかなり男らしいもの。革の質感も素敵で使えば使うほどにカッコよくなります。
この携帯灰皿は購入時に頼めば自分の名前を入れることが可能。名前が入っているとより愛着を持つことができます。スナップタイプはかなり薄くてコンパクトなので、ポケットにもすっと収まってくれます。なので携帯性バツグン。
携帯灰皿の中のレフィルは取り外し可能で、灰皿としてだけではなく、コインケースなどに使うといいかもしれません。また、プレゼントとしても素敵です。自分のお父さんに名前付きのこの携帯灰皿をプレゼントするときっと喜んでもらえると思います。
⑨パーリィー|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
エルクの革が使用されている革工房「パーリィー」の携帯灰皿。エルクの革とは北米や北ユーラシア大陸に生息する「大鹿」の革のこと。革なのに独特のふわっとした触感が特徴です。
シックなデザインで携帯灰皿はもちろんのこと、小銭入れやカードケースなんかにも使えたりします。カラーバリエーションも豊富で全部で7色。好みの色を選べます。またこの携帯灰皿も、購入時に頼めば名前を入れてくれますので、ご希望の方は是非頼んでみましょう。
吸い殻はあまり入らないのですが、こちらも携帯性抜群。ベルトに引っ掛けるフックもありますし、コンパクトなのでポケットにも収納可能です。シンプルなので、使うシーンを選ばないのが素晴らしい携帯灰皿です。
⑩クランプ|携帯灰皿
https://www.rakuten.co.jp/
丸いフォルムが特徴的な携帯灰皿。イタリアンショルダーレザーが使用され、全体的に大人っぽく高級感のあるデザインです。
レザー部分は使用すればするほどいい味わいが出てくるので変化を楽しめます。写真で見るよりも実物は少し大きく感じます。吸い殻も割と入る方なので、ヘビースモーカーでも問題なし。
携帯性も抜群でベルトのフックに引っ掛けるのもいいですし、デザイン性が素晴らしい携帯灰皿なので、レザーカバンのキーホルダーとして使ってもいいかもしれません。安くはありませんが、繊細に作り込まれて頑丈。なのでいつまでも使用できる携帯灰皿です。
3. どれにするか迷ったら・・
ここまでで多くの携帯灰皿を紹介してきました。上の10個は基本的に先ほど紹介した「3つの基準」をクリアしているものですが、それでもどれにするか迷うこともあるかと思います。
そんな人は「ハニカム」のついたタイプを選ぶのがオススメです。ハニカムとは蜂の巣の意味。灰皿の場合はタバコを置くだけで火が消せる穴があるかということです。
このハニカムタイプのものは使用していてかなり楽です。わたしはこれまで多くの携帯灰皿を使用してきましたが、火を消すのが面倒だなと常に感じてきました。とても些細なことですが、かなりめんどくさがりなわたしなので、このハニカムがついていると嬉しいのです。
他にも「3つの基準」をクリアしているもので、条件を付け加えるなら「名前の刺繍」が可能なものも良いでしょう。
自分の名前が入っていると、オリジナル感が強くなります。そして愛着感も湧きます。携帯灰皿は文字通り携帯するものなので、愛着のある、そしていつも持ちたくなるようなものが最高です。携帯灰皿選びに迷ったら、これらの要素もぜひ加えてみてください。
<どれにするか迷ったら・・|まとめ>
1、ハニカムタイプの物を選ぶ|火を簡単に消去できる。
2、名前を入れるものを選ぶと愛着がわく
3、いずれの2つも「3つの基準」を満たすものを選ぼう。
4. ポイ捨て男子への女性の本音
近年、喫煙スペースが少なくなってきて、灰皿が設置されてある場所を見るけるのが難しくなってきましたよね。そんなことから、外でついタバコを吸い、そして吸い殻をポイ捨てしてしまう人がいます。
「みんなやってるじゃん」というような気持ちで、気にしない人も実は多くいます。ですが、これ絶対に良く無いことですよね。完全にマナー違反です。
実は、女性が恋人にしたくない人の中でもトップクラスなのが、この道端に吸い殻をポイ捨てする人。マナーを守れない男性を女性は男性として絶対に見ないのです。
ここでは「喫煙マナー」を守れない男子を実際女性はどう思っているのか、ということを調査して紹介しています。「ポイ捨て男子」に心当たりのあるあなたはぜひここも要チェックです。
ご覧の通りかなり評価は悪いです。でも当然ですよね。少し厳しく感じますが、中には友達にさえなりたくないという人もいます。しかし、男性も同様、マナーの悪い女性はお断りですよね。
タバコは嗜好品。そして吸うのも吸わないのも個人の自由です。しかしマナーはしっかりと守らないといけません。
逆にマナーをしっかりと守れる男性は女性からも高評価。「携帯灰皿を使ってポイ捨てしない」というもの例外ではありません。実際に喫煙者でもモテる男性というのは、女性にも、そして周りにも気を使うことができます。とても些細なことですが、周りからの印象も大きく変わってくるのです。
ぜひタバコを吸う人は、マナーをしっかりと守り、周りに迷惑をかけないジェントルマンな喫煙者になりましょう。携帯灰皿があると簡単です。
<ポイ捨て男子の女子の本音|まとめ>
1、女子はポイ捨て男子を恋人にしない。
2、タバコを吸うのは良いけどマナーは守って欲しい。
3、ポイ捨てを見ると「イラッと」する女子もいる。
4、マナーを守れる男性はモテる。
5、周りに迷惑をかけないジェントルマンになろう。
5. 携帯灰皿まとめ
この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?これで携帯灰皿の選び方や、オススメの携帯灰皿がわかったと思います。
マナーを守れる男性はモテます。それは喫煙のマナーでも同様です。そして、女性はあなたが思っている以上にこのようなことをチェックしているのです。
そして何より、携帯灰皿を持つと今よりもっと喫煙ライフが少し楽しくなります。それは吸い殻の処理を気にせずに吸えるから。何か携帯灰皿の購入を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。